【お知らせ】割引販売サイトに御用心ください! |
講座一覧
- 全講座一覧
- カテゴリ別に見る
- 技術系資格取得対策
- 技術スキルの向上
- 技術・科学の基礎知識
- 生産管理と品質改善
- 環境・CSR・安全・保全
- 認定訓練コース
- 基礎学力向上
- マネジメント育成
- 新入社員の基礎作り
- ビジネス基本・教養
- 資格別に見る
- 電験(電気主任技術者)
- 電気工事士
- 電気工事施工管理技士
- 技術士
- ビル管理技術者
- ボイラー技士
- 管工事施工管理技士
- 危険物取扱者
- 高圧ガス製造保安責任者
- 消防設備士
- 第3種冷凍機械責任者
- 電気通信の工事担任者
- 機械保全技能士
- 機械加工技能士
- 機械検査技能士
- QC検定
- 食育
- エネルギー管理士
- 毒物劇物取扱者
- 土木施工管理技士
- テーマ別に見る
- ネットワーク
- 加工
- 加工技術
- プラスチック加工
- 機械加工
- 機械工作
- 工程・品質管理
- 工程管理
- シーケンス
- 作業管理
- 作業指導
- 生産管理シリーズ
- 品質管理
- 保全
- 保全管理
- ビル管理
- 電気保全
- 機械検査
- 設備保全
- 電気・エレクトロニクス
- エネルギー
- 回路・半導体
- 自動車(構造・動力)
- トヨタ生産方式
- 食
- 健康管理
- 食品衛生
- トラブル防止・改善
- 災害対策・安全衛生管理
- 材料
- 油圧・空気圧
- 設計・製図
- ガス
- 化学・科学
- 基本のキ
- 環境問題
- ISO
- コスト管理
- プレゼンテーション
- リーダー・管理者
- ペン字・文書作成
- 数学
- 脳力アップ
- ものづくり
- PCスキル
- Excel
- コミュニケーション
- e ラーニング

こんなコースです
4科目を11か月で基礎から徹底的に学習するコースです
DVD-ROMや模擬テスト、過去問題集、電子ブックなど、JTEX電験講座の教材がフルスペックで付いています。
本講座は、理論・電力・機械・法規を試験と同じ形式で学習することで、効率的に受験準備ができるよう構成しています。
★万全の試験対策で、第三種電気主任技術者の資格取得できる実力を着実に身につけます。
ねらいと特色
-
テキストが違います!
自学自習に配慮した充実のテキスト(2色刷)を使用!欄外の[point][参照]のアドバイスで、重要な点・間違いやすい点などをきめ細かく解説します。 - 資格・試験ジャンル実績No.1のDVD-ROM[第三種電気主任技術者試験]が付きます。最新の過去問題で学習の成果をチェック。[単語帳]機能で重要用語を確認し、飽きない工夫もバッチリ!
- 数年分の[電験三種問題と解答・解説]の電子ブックを閲覧ができます。
- 模擬テスト(最新予想問題)で本番に自信が持てます。
電験三種取得に向けてのアドバイス |
---|
電験三種は国家資格の中でも難しい試験の一つですが、合格者は社会的に高い評価を得ており、電気技術者としての活躍の場も大きく広がります。 通信教育講座のメリットは、自分の都合に合わせて学習でき、わからないところは質問できることです。テキストをくり返して学習すれば、確実に実力が身につきます。通信教育のメリットを最大限に活かして、学習効率を高め、合格を勝ち取ってください。 |
- ※動作環境として、DVD-ROMドライブが必要です。
- ※学習には、Windows10/8.1/8/7(日本語版)のいずれかのOSおよびDVD-ROMドライブが必要です。また、インターネットに接続できる環境(ブロードバンド環境推奨)が必要です。仕様は予告なく変更される場合があります。
資格取得概要
電験三種の関連講座一覧
- 電験三種(総合)
- 電験三種(総合)+模擬テスト
- 電験三種(総合)+セミナー1日(直前模擬テスト)
- 電験三種セミナー1日(直前模擬テスト)
- 電験三種(理論)
- 電験三種(電力)
- 電験三種(機械)
- 電験三種(法規)
- 基礎電気数学
電験二種の関連講座一覧
電験特集ページ
![]() 教材の配送について配送料について![]() 教材は、宅急便(佐川急便)にて配送させていただきます。配送料は、幣センターが負担させていただきます。 お届けについて![]() お申し込みから教材のお届けまで、10日前後お時間をいただきます。月曜10時~水曜17時までのお申し込み分は翌週水曜に、水曜17時~翌週月曜10時までのお申し込み分は翌週金曜に発送いたします。 お支払いについてお支払い方法について![]() お支払いは、原則代金引換とさせていただきます。手数料は、幣センターが負担いたします。 法人でのお申し込みに限り、銀行振込(後払い)も承ります。銀行振込(後払い)をご希望の場合、お申し込み用紙をご使用の上、お申し込みください。お申し込み用紙はこちらよりダウンロードいただけます。銀行振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。 返品・交換について返品・交換期限![]() 返品/交換をご希望の際は、教材受取後8日以内に、まずはお問い合わせフォームよりその旨ご連絡ください。返品/交換は、未使用のものに限らせていただきますことを予めご了承ください。 ご返品の手順
免責事項お客様のご都合による返品・交換は、送料・手数料ともにお客様ご負担でお願いします。 不良品や配送途中の破損などの事故がございましたら、お問い合わせフォームよりその旨ご連絡ください。送料/手数料ともに弊センター負担で早急に新品をご送付致します。 |