
eラーニング講座「半導体素子」[修了テスト付きコース]
受講料は、受講人数により異なります。
企業・団体申込のみ。個人申込は承っておりません。
講座コード:X12Z
受講期間:3ヶ月
難易度:入門レベル
こんなコースです
半導体素子の基本を学ぶ動画講義
インターネット、家電、乗り物……、電気はさまざまな分野で必要不可欠なものです。世の中がDX化に進んでいる今、電気の知識はますます身近なものとなってくるでしょう。
本講座は、電気について一から学べる動画講義のコースです。興味のある動画から観ることができる教材となっています。
ねらいと特色
- 半導体についての基礎知識を習得します。
- 項目ごとに動画で学習。興味のある内容から受講できます。
- 各項目に知識の定着を図る、確認テストがあります。
構成
- 視聴期間:各6か月
- 主要項目:29動画(約140分)
- 動画時間:各3~10分程度
- チャプターごとに確認テスト有
主な項目
| コンテンツ | チャプタ | |
|---|---|---|
| 原子と電子 | 原子の構造 | 原子の構造と性質 |
| 電子核とエネルギー | ||
| 自由電子と正孔 | 自由電子 | |
| 正孔 | ||
| 半導体 | 半導体の性質 | |
| 半導体の種類 | ||
| 不純物半導体 | n形半導体 | |
| p形半導体 | ||
| ダイオード | ダイオードの性質と仕組み | |
| ダイオードの静特性 | ||
| トランジスタ | トランジスタの種類 | |
| npn形トランジスタ | ||
| pnp形トランジスタ | ||
| トランジスタの性質 | トランジスタの基本回路と静特性 | |
| 増幅作用とスイッチング作用 | ||
| FET (電界効果トランジスタ) |
接合形nチャネルFETFET | |
| 接合形pチャネルFETFET | ||
| MOSFET (金属酸化膜半導体FET) |
nチャネルMOSFET | |
| pチャネルMOSFET | ||
| 集積回路(IC) | 集積回路(IC) | |
| 半導体素子 | 定電圧ダイオード | |
| 可変容量ダイオード | ||
| 発光素子 LED | ||
| 受光素子 | ホトダイオード | |
| ホトトランジスタ | ||
| 複合素子 ホトカプラ | ||
| 半導体素子 サイリスタ | ||
| バリスタ | ||
| 電気以外の入力を電圧・電流として出力する素子 | ||