知って納得!化学物質の話

一般受講料:18,700円

特別受講料:16,500円

講座コードB25

受講期間2ヶ月

難易度初級レベル

【目標】 化学物質の機能性と危険性、化学物質に関する法律等をマスターする!

化学物質の性質や関係法規等を学習する!

化学物質の機能の応用は、化学工業、薬学、医学はもちろん、自動車などの機械工業、あらゆる電気・電子工業などでもますます重要になっています。これらの製造分野では、熱媒体、潤滑油、洗浄剤、接着剤、半導体、レーザー材料、塗料などが欠かせず使用されています。

しかし、化学物質の機能の中には、生物にとって有害なものも少なからず存在します。環境問題への取組みが本格的になるにつれて、極微量でも深刻な危害を及ぼす物質があることがわかってきました。

この講座では、身近な化学物質についての機能性や危険性、さらに化学物質に関する法律を学習し、化学物質の取扱い方や取り扱うにあたっての心構えをマスターします。

学習目標

  • 電気材料、力学材料、典型的な化学物質とそれらの機能との関係を学びます。
  • 発ガン性物質、環境ホルモン、シックハウス症候群など、社会的に深刻な事象について学びます。
  • 環境基本法、廃棄物処理法、PRTR法など、化学物質を取り扱うにあたって守らなければならない法律についての知識を身につけます。

知って納得!化学物質の話の関連講座

教材構成

使用教材

  • テキスト2冊(主テキスト、関係法規集)
  • レポート(提出回数2回)

著者

  • 筏 英之(元神戸大学工学部)
  • 鈴木 敏央((株)鈴木敏央ISO事務所)

カリキュラム

No. 主な項目
1 第1章 化学物質の機能と構造

  1. 機能の探索の時代
  2. 化学物質のいろいろな機能発現
  3. いろいろな元素
  4. 鉄鋼、木材…構造材となるもの
  5. プラスチックの登場
  6. 電気材料
  7. 超伝導
  8. 元素はすべて違う性質を示す
  9. 古典力学では記述できない電子の挙動

第2章 有機化合物の可燃性と爆発性

  1. 着火と引火の物理的意味
  2. 有機化合物の燃焼を熱力学で考える
  3. 熱力学からみた物質の挙動
  4. 私たちにとって「危険物」とは

第3章 化学物質と公害問題

  1. 人間と化学物質との係わり合い
  2. 生体を構成する物質と水との関係
  3. 水和
  4. 生体と金属との係わり合い
  5. 金属の吸収と輸送・移行
  6. 金属の排泄と体内蓄積
  7. 過去の公害事件
  8. 化学物質が生体内で引き起こす障害

第4章 地球規模での環境問題

  1. 地球温暖化
  2. オゾン層の破壊
  3. 酸性雨
  4. 熱帯雨林の減少

第5章 忍び寄る環境ホルモンの恐怖

  1. 農薬使用がもたらすもの
  2. 環境ホルモン(内分泌かく乱物質)
  3. ダイオキシンとポリ塩化ビニルの関係
  4. 有機塩素化合物の毒性

第6章 家庭にまで侵入する化学物質

  1. シツクハウス症候群について
  2. タバコの煙の害について
  3. 食品添加剤について
2 第7章 化学物質の管理のために

  1. 環境法規について
  2. ISO14001について
  3. 化学物質を取り扱うために必要な資格
  4. 化学物質と付き合っていくために