1級技能士コース・機械保全科(電気系保全作業)

特別受講料: 41,800 円

一般受講料: 41,800 円

講座コード:Y16

受講期間:12ヶ月

難易度:中級 上級レベル

認定職業訓練(技能検定学科試験免除コース)です

修了により国家技能検定の学科試験が免除!!

本講座は、職業能力開発促進法第24条(1・2級技能士コースの職業訓練に関する基準)に基づき認定を受けた講座で、修了者は、国家資格の技能検定学科試験が免除されます。
内容は、年1回の開講で、通信教育指導(添削指導、レポート6回提出)スクーリング(面接指導:4日間・修了時試験を含む)からなる学習システムです。

法人会員について

法人受講:法人会員への加入について

「認定職業訓練」は、事業主が共同でその雇用労働者に対して行う訓練となります。
当認定訓練は、JTEXの賛助会員企業から派遣される訓練生に対し実施するものです。
ご活用いただく企業・団体様は、JTEXの賛助会員にご入会いただくことが前提となっております。
以上の趣旨をご理解のうえ、ご入会賜わりますようお願い申し上げます。

詳細は[こちら]へ。

認定訓練の概要

「認定職業訓練」は、職業能力開発促進法に定められた訓練カリキュラムによって実施され、修了によって「技能検定」の学科試験が免除となります。
JTEXの「認定職業訓練」は、通信制によって行われ、修了者には東京都知事の公印の入った認定職業訓練修了証書を授与します。

通信教育指導(添削指導)

  • テキストにより学習を進め、レポート問題を解くことにより実力を養成します。
  • 通信添削指導期限内の全レポート合格が修了条件のひとつとなります。
  • レポートは全6回提出いただき、60点以上が合格、59点以下の場合は、再提出となります。
  • 添削には、約2~3週間要しますので、遅れのないように学習を進めていただきます。
  • 学習を進める中でわからない点は「質問券」で質問いただけます。

通信教育:教材構成

  • テキスト6冊[共通編:3冊・専門編:3冊]
  • 別冊「わかりやすい「機械保全」別冊1級電気系」
  • レポート回数:6回

共通編(レポート3回)

<1か月目>・機械一般 ・材料一般
<2か月目>・機械保全法一般
<3か月目>・品質管理 ・電気一般 ・安全衛生管理

専門編─電気系保全作業(レポート3回)

<4か月目>・機械構成要素 ・油圧装置及び空気圧装置 ・電気材料
<5か月目>・電気回路と電子回路 ・電気機器 ・電子機器
<6か月目>・電気・電子計測 ・機械装置の電気部分の保全 ・配線・結線とその試験

スクーリング(面接指導)3日間(1級:25時間)

  • 開講年の翌年、5・6月の連続する土曜日・日曜日の2日と7月初旬の土曜日の1日、合計3日間に延べ21時間のスクーリングを行います。
  • 会場は3か所(東京・静岡・大阪)を予定しています。
  • 規定時間80%以上の出席が修了条件のひとつとなります。
  • 欠席のないようにご参加ください。

【注】各会場の申込数が10名以下の場合、開催できないことがあります。あらかじめご了承ください。

修了時試験

  • スクーリングの最終日の午後、修了時試験が実施されます。
  • 100点満点中65点以上が合格点(修了条件のひとつ)となります。

追指導

修了時試験が不合格の場合、8月に追指導と追試験を実施します。
[会場:東京会場のみ。別途追指導料あり。]

認定訓練 修了

修了された方には、9月下旬に東京都知事証明の修了証書が発行されます。
これによって技能検定「機械保全」職種の学科試験が免除となります。(この証明書は全国で適用されます。)

受講資格

JTEX賛助会員の法人様にご所属の方で、
修了時までに1級技能検定受検資格に定める実務経験を満たす方

[注]個人受講をご希望の場合
 受検資格に併せて、次のいずれかの条件に該当する方のみ、個人でのお申込みが可能です。
「転職希望の方」「求職中の方」 
 ※受付前に申込書内容確認の受講審査があります。
 該当しない場合は、ご所属企業・団体の教育ご担当者様を通して法人受講でお申込みください。