
書く力「基本のキ」―報告書・レポート―
一般受講料:12,100円
特別受講料:9,900円
講座コードH-20
受講期間2ヶ月
難易度初級レベル
【目標】 報告書・レポートの基本構成がわかり、文章作成に自信をつける!
ビジネス文書を正しく書くのに欠かせないスキルを身につける!
「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」は、業務活動において重要なコミュニケーション・ツールであり、今日、ますます重要視されています。これは口頭で行われる場合もありますが、とくに文書による報告書・レポートは、仕事の経過や成果を上司に的確に検討、評価してもらううえからも、重要な役割を果たしています。
したがって、とくに若手社員や新入社員は、正確な報告書・レポートが書ける能力を求められます。しかし現実には、書き方がわからない、書く習慣がない、書くことが嫌いだ、などの原因から、「書く力」の不足が強調されています。
本講座は、必要に迫られた若手社員の文章力育成のために、ビジネス文書を正しく書くのに欠かせない用字・用語のチェックと、どうすれば報告書・レポートが正しく、効率的に書けるかを追求したものです。
学習目標
- 報告書・レポート作成だけでなく、事務的な職務を遂行するのに不可欠な国語の能力、文章力も身につける。
- 報告書・レポートの基本構成がわかり、文章作成に自信をつける。
書く力「基本のキ」の関連講座
『基本のキ』シリーズ
教材構成
使用教材
- テキスト1冊
- レポート(提出回数2回)
- 付属CD-ROM
著者
- 木村 正男(市谷テスト方式研究会代表 東京経済文化人会議幹事)
- 宮崎 弘徳(ミヤザキプランニング)
カリキュラム
No. | 主な項目 |
---|---|
1 |
第1章 表記技能の育成
第2章 表現技能の育成
|
2 |
第3章 実務技能の育成
|