
仕事の教え方〜ほめ方・叱り方の極意
一般受講料: 16,500 円
特別受講料: 14,300 円
講座コード:H-56
受講期間:2ヶ月
難易度:入門レベル
こんなコースです
身の周りの機器類を使った「見える化」の検討から、IoT の考え方を学ぶ
「やる気を引き出し、信頼される」教え方を学びます
部下や後輩に仕事を教えることは自分自身を成長させることにもつながります。本講座では、教え方の基本からほめ方・叱り方まで、具体的な事例を通してノウハウを学びます。部下との信頼関係を築きつつ育てていくためにはどうすればよいか考えていきましょう。
ねらいと特色
- 効果的な教え方のステップについて学び、部下指導に必要な力を養います。
- 部下のやる気を引き出すほめ方・叱り方の手法を理解し、職場で実践できるスキルを身につけます。
- 教える側と学ぶ側の違いを深く理解し、相手の立場に立った教え方のテクニックを学ぶことで、自ら考えて行動できる部下の育成につなげます。
- さまざまな部下のタイプごとのほめ方・叱り方を身近な職場の例を取り上げて解説しています。
教材構成
使用教材
- テキスト1冊
- レポート回数:2回
カリキュラム
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1 |
序章 悩める上司たち−どこに問題があるのか第1章 教えるとはどういうことか1-1 相手と自分の原則
1-2 相手との信頼関係を築く
1.信頼関係とは
2.信頼関係をつくるには
第2章 教え方の基本2-1 指導と学習の原則
2-2 教え方の基本
|
2 |
第3章 教え方のテクニック3-1 教える=相手を成長させる
3-2 部下のタイプを考えた教え方
3-3 よりよい上司になるために
第4章 ほめ方・叱り方4-1 ほめ方・叱り方のテクニック
4-2 事例で学ぶほめ方・叱り方
|