できる!リーダーのための問題解決の進め方

特別受講料: 14,300 円

一般受講料: 16,500 円

講座コード:H01

受講期間:2ヶ月

難易度:入門レベル初級レベル

あらゆる問題を発見し、解決できるようになろう

職場では、大半の人が心配事や問題を抱えていつも頭を悩ませています。そこで、さまざまな問題を発見し、それを解決するために行動することが求められています。本講座では、身近な事例とその解説、演習を通して、問題解決の効率的な進め方を学んでいきます。すべての人に役立つ問題発見・解決の実力を身につけましょう!

  • 職場で起こるさまざまな問題の種類や構造を理解します。
  • 問題解決に必要な態度、考え方、プロセス、手法を学び、実践できる力を身につけます。
  • 職場での問題解決を阻害する要因を理解します。
  • 問題を発見し、解決していく職場づくりができるようになります。

講座の特色

  • 身近で具体的な事例を通して学習を進め、さまざまな原因分析・問題解決の方法を学ぶことで、スムーズな問題解決力を自然に身につけていきます。
  • 付録のワークシートでは、身近な題材で問題解決の手順を身につけ、解決に至る過程を経験することにより、必要となる実践力を身につけていきます。

教材構成

使用教材

  • テキスト1冊
  • レポート回数:2回

カリキュラム

No. 主 な 項 目
1

序章 職場の問題とは

職場のリーダーが直面する状況
職場の「問題」とは何か

第1章 解決する問題を決める

あなたに見えている問題と気付かない問題
自分を理解する
自分と他者の関係を直視する
気付いていない問題を探す
問題の優先順位を付ける
取り組む問題を定義する

第2章 原因を分析する

原因の分析はなぜ重要か
ブレーンストーミング
カード整理法
なぜなぜ分析
ロジカル・シンキング

2

第3章 問題を解決する

問題解決の目的・ゴールを決める
問題解決のプロセスをつくる
問題解決の手順をつくる
問題解決策の分析をする
問題解決の進捗を管理する

第4章 問題解決をする職場づくり

PDCAを回す仕組みをつくる
「見える化」の仕組みをつくる
自律、改善する職場をつくる
継続力を育てる
助け合う職場をつくる―目標の共有化
助け合う職場をつくる―お互いに助け合う職場
風通しのよい職場をつくる

第5章 リーダーに期待されること

問題を発生させている原因とは
職場のリーダーに期待される役割
職場のリーダーに必要なこと
職場のリーダーに求められる役割
現場力とリーダー

ワークシート

  • 職場のリーダーに求められるもの
  • 解決する問題を決める−交流分析
  • 解決する問題を決める−SWOT分析
  • 原因を分析する−ブレーンストーミング
  • 原因を分析する−カード整理法
  • 原因を分析する−なぜなぜ分析
  • 問題を解決する−目的の細分化
  • 問題を解決する−PERT
  • 問題解決する職場づくり−見える化
  • 問題解決する職場づくり−インフォーマル活動

付録

  • ジョハリの窓
  • 交流分析
  • 一筆書きの解答
  • モンティ・ホール問題の解答

受講者の声

職長の立場で問題解決にあたる場合の考え方を学ぶことが出来て良かった。今後の参考にします。

ワークシートがあるため読んだことを即自社に当てはめることができました。

問題解決のためのさまざまな手法を具体的に学べたこともよかったですが、「問題」というものに対峙する姿勢を示唆していただけたのもよかったです。