【2023年4月開講】マンガで学ぶ「心理的安全性」

特別受講料: 16,500 円

一般受講料: 18,700 円

講座コード:A61

受講期間:2ヶ月

難易度:入門 初級レベル

こんなコースです

一人一人が活き活きとできるチームづくりを目指す イノベーションを生みだす仕組みづくり

成果を生みだすチームは「心理的安全性が高い」と言われています。チームで仕事を進めていく上で心理的安全性が高いと「情報やアイデアの共有が盛んになる」「従業員のポテンシャル向上」「目指すビジョンの明確」「エンゲージメントの向上」などのメリットが生じ、メンバーの思考力を向上させ、成長やイノベーションをもたらすことにつながります。

対人関係の不安を取り除き、一人一人が活き活きとできるチームづくりのためには、心理的安全性を高める仕組みづくりが必要です。

ねらいと特色

  • 心理的安全性を高める仕組みづくりを習得します。
  • 心理的安全性のメリットを活かしたチームづくりを目指します。
  • 心理的安全性の高い職場と低い職場の違いを、マンガを使って分かりやすく説明し、心理的安全性を高めるためのポイントを、具体的にイメージできます。
  • 章末の演習で、自分の職場における問題点に向き合い、心理的安全性を高めるための取り組みを考えます。

教材構成

使用教材

  • テキスト:1冊(事例漫画)(電子ブック対応)
  • レポート回数:2回
  • 解説動画:約30分

カリキュラム

No. 主 な 項 目
1
はじめに

心理的安全性は人を輝かせる

I. 心理的安全性とは
導入 心理的安全性は身近なコンセプト
  1. 心理的安全性のない環境で起こる問題
  2. リスクを感じる心理を考える
  3. 心理的安全性が生み出す価値
  4. ワーク 今の組織で問題は?どんな場面?なぜ?

II. 心理的安全性の高いチームの作り方
導入 心理的安全性は自然にできない
  1. 最高の情報収集体制をつくる
  2. 多様性を受け入れる、そして活用する
  3. 「わかっているはず」と思わない
  4. 自分の行動がその「空気」を決める
  5. まずは1対1の「ひきだす」ノウハウ
  6. チームのダイナミックスを生み出し、文化をつくる
  7. 具体的に安全な場面をつくる ー テレワークでの工夫
  8. ワーク・プロセスに入れ込む
  9. ワーク 今まで安全を感じた・感じなかった上司、職場、なぜか? ⇒ やること

2
III. 心理的安全性を活かす人材をつくる
    導入 一人一人が力をつけて心理的安全性のメリットを活かす
    1. 鍵は目的意識(これが「心理的安全性」を活かす大前提)
    2. 協力し合うことの価値を知る
    3. 情報を集める力、アイデアを出す力
    4. ダブル・バインドに陥らないサポートをする
    5. ワーク 今の部下が必要なことは何か? ⇒ アクション

    IV. 心理的安全性を意識して活躍する
    導入 自分のバリアも心理的安全性の問題
    1. 重要なところでは踏み出す勇気をもつ
    2. 中身を詰めて自信をもつ
    3. 仲間をつくっておく
    4. トーンが前向きならリスクはない
    5. モデルになることが最高の育成
    6. ワーク 自分がリスクを感じる場面、なぜ?⇒ 踏み出すためには

    V. まとめ

    ポイントを見開きの図にしてまとめる

    おわりに

    心理を考えるのがマネジメントスキル

※ 内容は、一部変更される可能性があります。

カテゴリー: ビジネス基本・教養