
電験三種徹底マスターコース+月刊「新電気」定期購読
特別受講料:60,500 円
一般受講料:62,700 円
講座コード:L30C
受講期間:11ヶ月
難易度:中級 上級レベル
こんなコースです
オーム社発刊の電験三種受験専門誌「新電気」1年分の購読をセット。電力業務全般の知識を得ることができます
4科目を11か月で基礎から徹底的に学習するコースです DVD-ROMや模擬テスト、過去問題集、電子ブックなど、JTEX電験講座の教材がフルスペックで付いています。
本講座は、理論・電力・機械・法規を試験と同じ形式で学習することで、効率的に受験準備ができるよう構成しています。
※万全の試験対策で、第三種電気主任技術者の資格を取得できる実力を着実に身につけます。
ねらいと特色
- 自学自習に配慮した充実のテキスト(2色刷)を使用!欄外の[point][参照]のアドバイスで、重要な点・間違いやすい点などをきめ細かく解説します。
- 資格・試験ジャンル実績No.1のDVD-ROM[第三種電気主任技術者試験]が付きます。最新の過去問題で学習の成果をチェック。さらに[単語帳]機能で重要用語を確認でき、「ゲームモード」などの飽きない工夫もバッチリ!
- 数年分の[電験三種問題と解答・解説]の電子ブックを閲覧できます。
- 模擬テスト(最新予想問題)で本番に自信が持てます。
電験三種取得に向けてのアドバイス
電験三種は国家資格の中でも難しい試験の一つですが、合格者は社会的に高い評価を得ており、電気技術者としての活躍の場も大きく広がります。
通信教育講座のメリットは、自分の都合に合わせて学習でき、わからないところは専門の講師に質問できることです。テキストをくり返して学習すれば、確実に実力が身につきます。通信教育のメリットを最大限に活かして、学習効率を高め、合格を勝ち取ってください。
教材構成
- テキスト7冊(理論:2冊・電力:2冊・機械:2冊・法規:1冊)
- 別冊:「学習をはじめるまえに」「前年問題と解答・解説」
- 模擬テスト・解答解説(別送)
- 模擬試験シミュレーションソフトDVD-ROM
「media5 Premier6 第三種電気主任技術者試験」 - 電子ブック問題集
- レポート回数:11回(理論:3回・電力:3回・機械:3回・法規:2回)
- 「新電気」(オーム社)年間購読
※模擬テストシミュレーションソフトの使用には、DVD-ROMドライブとインターネットの接続環境が必要です。
主な項目
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1~3か月 |
理論1・21章 電気数学・基礎物理 |
4~6か月 |
電力1・21章 水力発電 |
7~9か月 |
機械1・21章 直流機 |
10・11か月 |
法規序章 用語の定義 |
月刊「新電気」
電験三種受験と電気技術の専門誌
- 電験三種、エネルギー管理士試験などのライセンス・法令関係を解説。
- 電気理論や電気数学などの基礎学習をサポート。
- 自家用電気設備の設計・保守・トラブル対策など現場実務に即した記事を掲載。
- 電力システムや再生可能エネルギー、電気鉄道に関する技術を解説。
- 学生、新人電気技術者のためのサポート情報を掲載。
※定期購読の特典として、デジタル版「新電気」読み放題サービスが付加されます。
※オーム社より後日別送となります。